078-926-1112

営業時間:
10:00~18:00 
定休日:
毎週水曜日 第3火曜日

【西明石 賃貸】ピタットハウス西明石店 > 株式会社ABCのブログ記事一覧 > 明石市で所有土地をコンテナハウス賃貸として活用するポイントやメリット

明石市で所有土地をコンテナハウス賃貸として活用するポイントやメリット

≪ 前へ|学びいっぱいの明石市立天文科学館!企画展も開催   記事一覧   神戸市西区は世界中のワインが集まる歴史ある街!その魅力とは?|次へ ≫
カテゴリ:疑問
土地を持っていながらも、使い道がわからなくて悩んでいる方は多いと思います。

 

そのような方におすすめなのが、コンテナハウス賃貸として貸し出す方法です。

 

聞き慣れない言葉だと思いますので、この記事で仕組みを解説していきます。

 

土地活用に最適!コンテナハウス賃貸ってどんなもの?


コンテナハウス


 

コンテナハウス賃貸とは、貨物用コンテナを住居にして貸し出す方法です。

 

鉄の箱でできているコンテナの箱の内装を替えることで、住居用として活用する仕組みになっています。

 

近年では、初期投資費用やデザイン性の自由さを魅力に感じ、空いた土地をコンテナハウス賃貸として経営をする方が増加してきています。

 

しかし、未だ主流の方法ではないので、どのような施工例があるか気になりますよね。

 

たとえば、2つのコンテナの骨組みを合わせて二階建て住居にしたり、店舗兼住宅として活用したりする方法があります。

 

なお、土地さえあれば施工できるので、都市に関わらず建築できるのが良い点です。

 

このように、コンテナハウス賃貸はどんな土地でも不動産投資ができるので、オーナーとしては便利に活用できるのです。

 

土地活用に有用なコンテナハウス賃貸のメリットと注意点


 

コンテナハウスには、どんなメリットがあるのでしょうか。

 

主に、

 

・初期費用を安く抑えられる。

 

・耐震性に優れている。

 

・防音性が高い。

 

3点が挙げられます。

 

まず、一から建物を建築するより初期費用が安く抑えられるので、オーナーにとっては利点が多いです。

 

コンテナが既に造られている分、費用が安くなります。

 

また、コンテナ自体が鉄の箱で出来ているので、耐震性に優れています。

 

特に地震が頻繁に発生する地域においては、耐震性の問題が課題ですが、コンテナハウスであれば地震が起こっても被害を最小限に抑えられるメリットがあります。

 

さらに、防音性も高く近隣の家に音が響きにくい造りになっているので、気を遣う心配が少なくなります。

 

特に、家の中で楽器を弾く方や子どもが多い家庭は、大きな音を出して近隣に迷惑をかけてしまわないか気になりますよね。

 

そのような方にこそ、防音性が高いコンテナハウス賃貸をおすすめします。

 

一方、注意点として、施工する際にトレーラーが入る道路に接していないといけないことが挙げられます。

 

しかし、極端な僻地の土地でなければクリアできるので、あまり心配をする必要はありません。

 

オーナー側にとっても、総じてメリットが多い形態なので、新たな土地の活用方法として広がっていくでしょう。

 

まとめ


 

空いている土地をどんなふうに活用しようか悩まれている方は、コンテナハウス賃貸を考えてみてはいかがでしょうか。

 

おしゃれなデザインと機能の高さが注目され、今後さらに人気が出ると考えます。


私たち株式会社ABC ピタットハウス西明石店では、明石市の賃貸物件を多数取り揃えております。

 

住まい探しでお困りの方は、お気軽に当社までお問い合わせください


LINE@




≪ 前へ|学びいっぱいの明石市立天文科学館!企画展も開催   記事一覧   神戸市西区は世界中のワインが集まる歴史ある街!その魅力とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


パレスタジオ

パレスタジオの画像

賃料
6万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市大道町1丁目
交通
明石駅
徒歩20分

第1春陽マンション

第1春陽マンションの画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市魚住町清水
交通
魚住駅
徒歩12分

グランプレステージ明石大久保

グランプレステージ明石大久保の画像

賃料
8万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市大久保町江井島1669-5
交通
江井ヶ島駅
徒歩10分

藤本マンション

藤本マンションの画像

賃料
4.9万円
種別
マンション
住所
兵庫県神戸市垂水区福田3丁目
交通
垂水駅
徒歩28分

トップへ戻る

来店予約