賃貸物件を経営する上で重要なポイントとなってくる空室対策。
オーナーさんなら出来るだけ満員で空室を作らないようにしたいですよね。
そこで今回は、空室対策におすすめの方法をご紹介します。
入居者に人気の高い設備とその理由もあわせてご紹介するので、今現在オーナーをしている方はもちろん、今後オーナーになる予定のある方もぜひ最後までご覧ください。
賃貸の空き室対策は設備を見直そう!人気の設備TOP5
賃貸物件の空室対策として手軽に始められる方法として「設備の見直し」があります。
新しく設備を設置することを考えた場合にどの設備がいいのかわからない、迷ってしまう方もいるでしょう。
以下では、人気の設備を1位から5位までご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
<単身者に人気の設備TOP5>
1位 インターネット無料
2位 エントランスのオートロック
3位 浴室換気乾燥機
4位 ウォークインクローゼット
5位 ホームセキュリティ
1位にはインターネット無料がランクイン。
今の時代はネット社会ともいわれており、多くの人がインターネットを日常的に利用するため需要の高いサービスとなっています。
また、他の順位を見てみるとエントランスのオートロックやホームセキュリティなど、防犯面の設備がランクインしています。
入居者の防犯意識の高さが反映されているといえるでしょう。
<ファミリーに人気の設備TOP5>
1位 インターネット無料
2位 追いだき機能
3位 エントランスのオートロック
4位 ホームセキュリティ
5位 システムキッチン
やはりこちらも1位にインターネット無料がランクインしています。
他の順位では、追いだき機能やシステムキッチンといったファミリー層ならではの需要の高い設備がランクイン。
また防犯設備もランクインしているため、どの入居者であっても防犯面の不安があることがわかります。
賃貸の空室対策は設備を見直そう!なぜインターネット無料が人気?
先ほどの順位を見てみると、どちらもインターネット無料が1位になっています。
なぜここまでインターネット無料が人気なのでしょうか?
その理由を解説します。
<ライフラインの一つとなっているインターネット>
先ほども少し触れましたが、インターネットは生活に欠かすことのできない設備です。
入居者自らインターネット回線を契約し設置することもできますが、当然ながら月々の費用が掛かります。
そう考えると、インターネット無料の設備は入居者側の視点になってみると、とてもお得に感じられるのでしょう。
もし現在、空室のある賃貸物件を経営しておりインターネット無料の設備がないなら、設置してみるのもいいかもしれませんね。
まとめ
賃貸物件の空室対策は人気の設備を設置するのがおすすめです。
今回ご紹介した人気設備を、現在経営している賃貸物件のターゲット層に合わせて設置してみるといいでしょう。
不動産を経営しているオーナーの方で、なにかご不明点などありましたら、ぜひ ピタットハウス西明石店までご相談ください。