078-926-1112

営業時間:
10:00~18:00 
定休日:
毎週水曜日 第3火曜日

【西明石 賃貸】ピタットハウス西明石店 > 株式会社ABCのブログ記事一覧 > 明石の賃貸でも手軽に出来る!簡単お雑煮の作り方☆

明石の賃貸でも手軽に出来る!簡単お雑煮の作り方☆

≪ 前へ|年末年始休暇中にトラブルが発生!?契約書類を確認しておきましょう!   記事一覧   大掃除、明石の賃貸の場合どこまで掃除して大丈夫?お掃除ポイントと合わせてご紹介☆|次へ ≫
カテゴリ:グルメ



いよいよ今年も残すところあと2週間と少々になりました。

年末年始はクリスマスや年越し、お正月、お子さまであればお年玉など、楽しみがいっぱいですね。

クリスマスでチキンやケーキを食べ、年越しでお蕎麦、お正月でおせち料理やお雑煮・・・と、体重の悩みが増えるのもこの時期の定番ですね(´・ω・`)

とはいえ年に一回だけのイベントですからご愛嬌ということで・・・


おせち料理やお雑煮といえば作るのに手間時間がかかるイメージがあり、どうにも敬遠しがちです。

特に賃貸にお住まいの方であればキッチンも広くなく、一人暮らしであれば尚更設備の関係で諦めがちですね。


ですが皆さん、お雑煮はお家にある簡単な材料で作れることをご存知でしたか?

そこで今回は、賃貸にお住まいの一人暮らしの方でも手軽に出来るお雑煮の作り方をご紹介します☆



簡単なお雑煮のレシピ



【材料】(2人前)

・切り餅・・・2個
・鶏もも肉・・・80g
・大根・・・60g
・人参・・・30g
・かまぼこ・・・20g
・水・・・600ml
・白だし・・・大さじ2
・醤油・・・大さじ1
・三つ葉・・・適量
・ゆずの葉・・・適量


【作り方】

①三つ葉は根元を切っておき、ゆずの葉は千切りにする。

②大根の皮を剥き、薄いいちょう切りにする。
 人参も皮を剥き、薄い輪切りにする。

③かまぼこを薄切りにする。

④三つ葉を2cm幅に切る。

⑤鶏もも肉を2cm角に切る。

⑥鍋に水、白だし、醤油、鶏もも肉を入れ中火で熱し、沸騰したらアクを取りながら、さらに3分ほど煮る。

⑦皮を剥いた大根、人参を⑥の鍋に入れ、大根と人参に火が通ったら火を止める。

⑧アルミホイルを敷いた天板に切り餅を乗せ、オーブントースターで焼き目が付くまで5分ほど焼く。

⑨器に焼けた切り餅を入れ⑥をかけ、三つ葉とゆずの皮を乗せて完成。


いかがでしょうか?☆

意外と手間もなく、時間もかからず、簡単な材料で出来るということが伝われば幸いです(*^^*)




賃貸にお住まいだと、設備不足で諦めがちのお料理もあるかもしれません。

本格的な料理は難しくとも、意外と身近な食材で代用出来たり簡単に出来たりすることもあるので是非お試しくださいね♪



私たちピタットハウス西明石店(株)ABCは、主に明石市全域・神戸市西区の賃貸物件を多数取り扱っております。

その他エリアのご相談も可能ですのでお気軽にお問い合わせください☆



弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

≪ 前へ|年末年始休暇中にトラブルが発生!?契約書類を確認しておきましょう!   記事一覧   大掃除、明石の賃貸の場合どこまで掃除して大丈夫?お掃除ポイントと合わせてご紹介☆|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


パレスタジオ

パレスタジオの画像

賃料
6万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市大道町1丁目
交通
明石駅
徒歩20分

第1春陽マンション

第1春陽マンションの画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市魚住町清水
交通
魚住駅
徒歩12分

グランプレステージ明石大久保

グランプレステージ明石大久保の画像

賃料
8万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市大久保町江井島1669-5
交通
江井ヶ島駅
徒歩10分

藤本マンション

藤本マンションの画像

賃料
4.9万円
種別
マンション
住所
兵庫県神戸市垂水区福田3丁目
交通
垂水駅
徒歩28分

トップへ戻る

来店予約