078-926-1112

営業時間:
10:00~18:00 (1月~3月は19時迄)
定休日:
毎週水曜日 第3火曜日(12月~3月は水曜日のみ)

【西明石 賃貸】ピタットハウス西明石店 > 株式会社ABCのブログ記事一覧 > 西明石の賃貸でアクアリウムを始めよう!魅力とおすすめの飼い方とは?

西明石の賃貸でアクアリウムを始めよう!魅力とおすすめの飼い方とは?

≪ 前へ|明石市で賃貸物件をペット可に変更したときの効果と必要な準備   記事一覧   明石市の賃貸物件にあるユニットバスの使い方と掃除のポイント|次へ ≫
カテゴリ:地域情報

賃貸物件でアクアリウムを始める方が、少しずつ増えてきました。

 

この記事ではアクアリウムの魅力と、賃貸物件でのアクアリウムの始め方をご紹介します。

 

これから賃貸物件を借りる予定の方は、大家さんに魚を飼っても問題ないか、事前に確認してから契約するようにしましょう。


アクアリウム


賃貸でもおすすめのアクアリウムの魅力とは?


大きな水槽の中で、色鮮やかな熱帯魚がゆらゆらと泳ぐ姿が魅力のアクアリウムは、おしゃれなバーなどでよく見かけます。

 

以前は「お金持ちの趣味」と思われていたアクアリウムですが、最近は小さな水槽を購入して、賃貸のお部屋でも楽しむ方が増えました。

 

色とりどりの魚たちが、照明に照らされた水槽の中を泳ぎ回る様子を見ていると、自然と心が和んで癒やされるのがアクアリウムの魅力です。

 

また見て楽しむだけではなく、アクアリウムの中に自分の世界を作り出す面白さ、そして生き物を飼う難しさを味わうことも、アクアリウムの魅力といってよいでしょう。

 

賃貸でもおすすめのアクアリウムの始め方とは?


それでは実際に賃貸でアクアリウムを始めるときには、なにから準備すればよいのでしょうか。

 

まずはどんな魚を飼うのか、インターネットや本などで調べてから、実際にお店に行って確認をしておきましょう。

 

水槽は魚の大きさによってサイズが変わるため、お店の方などにアドバイスをしてもらいながら大きさを決めるのがおすすめです。

 

初めての場合は、あまり大きなものではなくて、コンパクトに飼える魚と水槽を選ぶとよいでしょう。

 

ほかには水をろ過する装置や、寒い季節でも水温を適温に保つためのヒーター、そして照明を用意します。

 

最後に砂や水草、小石など、アクアリウムに彩りを添える品を選びましょう。

 

賃貸でアクアリウムを設置するときには、意外に重くなる水槽が与える床の負担を考えて、置き場所を決める必要があります。

 

また壁と水槽が近いと、コンセントなどに水がかかってしまい、漏電や発火する恐れもあるため、置き場所には気をつけましましょう。

 

なお最近では、水槽を使わずにガラスのビンに水草や魚を入れて楽しむ、「ボトルアクアリウム」も人気です。

 

ボトルアクアリウムなら、大きな水槽やろ過装置などが不要で手軽に始められますので、ぜひ挑戦してみてください。

 

まとめ


アクアリウムの魅力と、始め方をご紹介しました。

 

家にいながら魚を眺めて癒やされるアクアリウムは、水槽の取り扱いなどに注意すれば賃貸でも気軽に楽しめるのでおすすめです。

 

ただしペット不可の物件では、魚も禁止されている場合がありますので、トラブルを避けるためにも入居を決める前に確認しましょう。


私たち株式会社ABC ピタットハウス西明石店では、明石市の賃貸物件を多数取り揃えております。

 

住まい探しでお困りの方は、お気軽に当社までお問い合わせください



LINE@




≪ 前へ|明石市で賃貸物件をペット可に変更したときの効果と必要な準備   記事一覧   明石市の賃貸物件にあるユニットバスの使い方と掃除のポイント|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


センチュリー21

センチュリー21の画像

賃料
8.4万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市小久保4丁目9-8
交通
西明石駅
徒歩12分

パレスタジオ

パレスタジオの画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市大道町1丁目
交通
明石駅
徒歩20分

第2春陽マンション

第2春陽マンションの画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市魚住町清水
交通
魚住駅
徒歩13分

ビラージュ王塚台

ビラージュ王塚台の画像

賃料
2.6万円
種別
アパート
住所
兵庫県神戸市西区王塚台1丁目
交通
西明石駅
徒歩20分

トップへ戻る

来店予約