学校を卒業し「学生」から「社会人」になると、その後転勤転職や結婚、女性の場合妊娠・出産などで生活が大きく変わるとき、そのようなライフスタイルの変化に伴い住む場所も変わる場合がほとんどです。
しかし新たな物件探しや引越しなどを何回も行っていると「今まで特に気にせず賃貸に住み続けてきたけど、マイホームを買った方が得なのでは?」と思う方、逆に「転勤が多いからマイホームを持ちたくても持てない・・・」という方もいらっしゃるでしょう。
マイホームとなると人生で最も大きな買い物になるので気軽に、簡単に買えるものではありません。
そこで今回は、今後も賃貸暮らしを続けていくべきかorマイホームを購入するべきかという二つの視点に注目したいと思います('ω')
では、どちらがお得か判断する前に賃貸とマイホームのメリットについてご紹介します。
【賃貸のメリット】
・気軽に引っ越すことが出来る
賃貸の最大のメリットであり、家族構成の変化、転勤など環境の変化、ライフスタイルに合わせてその時に合った物件へ引っ越すことが出来ます。
・維持費が少なくて済む
物件の管理は管理会社が行うので建物全体を管理する必要がなく、備え付け設備が故障した際も自己負担ではなく修理代は管理会社やオーナーが負担してくれる場合がほとんどです。
【マイホームのメリット】
・制限なくこだわることができ、QOLの向上が見込める
QOLとは「クオリティ・オブ・ライフ」の略で「生活の質」という意味です。
賃貸暮らしでは出来なかった、こだわった壁紙を貼ったり壁に穴を開けて棚を作ったりポスターを貼ったり、お庭でガーデニング、バーベキューをしたりすることも自由に出来ます。
新築であれば設備も新品で、中古住宅であってもリフォームを行えば綺麗な状態で住み始めることが出来ます。
賃貸よりも部屋が広く、キッチンやお風呂場などの水回りは特に快適になるので不自由なく快適に暮らすことが出来ます。
・ローンを完済すれば維持費のみで生活でき、資産を残すことが出来る
賃貸の家賃のように払い続ける必要がなく、まとまった資産として後世に残すことが可能です。
良い面ばかりだけではなく、それぞれデメリットもあります。
【賃貸のデメリット】
・家賃や管理費などを払い続けなければならない
ローンのように完済するということはありませんので、住み続ける限り家賃やその他費用を払う必要があります。
・自分好みにアレンジしづらい
賃貸はあくまで「借りて住む家」なので、設備が古くなってきたからと勝手にリフォームを行うことは出来ません。
退居時に回復出来ないアレンジは行わないようにしましょう。
【マイホームのデメリット】
・転勤などライフスタイルの変化があっても気軽に手放せない
特に新築住宅の場合、何千万というローンを組んで契約しているので、賃貸のときのように手軽に引っ越すという手段はとれません。
どうしても手放さなくてはならない場合は、戸建賃貸として貸しに出すか売却するしかならず、その手続きも必要です。
・老朽化などによる修繕はすべて自己負担
いくらマイホームといえど、何十年も住んでいると家自体は老朽化します。
リフォームを行うとなると何十万何百万とかかるので、その分の費用も念頭に置いて生活する必要があります。
賃貸、マイホームそれぞれにメリット・デメリットがあります。
どちらがお得か?という判断は、これらのメリット・デメリット、ご自身のライフスタイルを踏まえ判断することになります。
どうすべきかお悩みの方、是非弊社にご相談ください☆
私たちピタットハウス西明石店(株)ABCは、主に明石市全域・神戸市西区の賃貸物件を多数取り扱っております。
その他エリアのご相談も可能ですのでお気軽にお問い合わせください☆