078-926-1112

営業時間:
10:00~18:00 
定休日:
毎週水曜日 第3火曜日

【西明石 賃貸】ピタットハウス西明石店 > 株式会社ABCのブログ記事一覧 > 2022年ゴールデンウィーク!祝日が制定された由来や意味、ご存知ですか?

2022年ゴールデンウィーク!祝日が制定された由来や意味、ご存知ですか?

≪ 前へ|ゴールデンウィークも営業中☆明石市のお部屋探しはピタットハウス西明石店へ!   記事一覧   ピタットハウス西明石店公式LINEを是非ご活用ください!|次へ ≫
カテゴリ:情報




2022年のゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか♪

毎年訪れるこのゴールデンウィーク、祝日が沢山ある期間という認識は皆さまおありかと思いますが、具体的に「〇〇の日」という正式名称まですべて覚えていらっしゃる方はあまり多くないのかなとも思います。


そこで今回は、ゴールデンウィークにある祝日の由来や意味を一緒に勉強していきましょう(*^▽^*)

意味を知ることでよりゴールデンウィークの祝日を楽しみましょう♪



ゴールデンウィークにある祝日



・4月29日・・・「昭和の日」


この日は昭和天皇の誕生日で、昭和時代の間は「天皇誕生日」でしたが、その後「みどりの日」→「昭和の日」と名称が変わっています。

何故「みどりの日」と呼ばれていたかというと、昭和天皇が植物に詳しく、自然をとても愛されていたという理由からです。

自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し豊かな心を育むという意味が込められています。

平成元年から平成18年までの18年間、この名称で親しまれました。


平成19年以降は、昭和時代という激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いを繋げていくという意味を込めて「昭和の日」と制定されました。



・憲法記念日・・・5月3日


1947年5月3日に施行された、日本国憲法の施行記念日です。

日本国憲法の施行を記念して、国の成長を期するという趣旨が込められ、日本の歴史や平和のことにも目を向けてみようとされています。



・みどりの日・・・5月4日


上記「昭和の日」で紹介した通り、元々みどりの日は4月29日でした。

平成19年に5月4日へ移動してからは、5月3日~5日が祝日3連休となり祝日連休が生まれました。



・こどもの日・・・5月5日


男の子の成長を祝う端午の節句で、子どもの人格を重んじ、子どもの幸福をはかるとともに、母に感謝することを趣旨としています。

この時期になると鯉のぼりや五月人形を飾る家庭も多く、鯉のぼりには子どもたちの健やかな成長を願う意味が、五月人形には子どもたちの力強くたくましい成長を願う意味が込められています。




いかがでしょうか♪

国民の祝日と制定されている日には由来や込められた意味があるので、一度調べてみると面白いかもしれませんね(*^▽^*)



私たちピタットハウス西明石店(株)ABCは、お客様のご希望する条件にピタッ!と当てはまる物件探しをお手伝いさせていただきます☆

主に明石市全域・神戸市西区の賃貸物件を多数取り扱っておりますが、その他エリアのご相談も可能ですのでお気軽にお問い合わせください♪



弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓


≪ 前へ|ゴールデンウィークも営業中☆明石市のお部屋探しはピタットハウス西明石店へ!   記事一覧   ピタットハウス西明石店公式LINEを是非ご活用ください!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


サバービアシティ21 B棟

サバービアシティ21 B棟の画像

賃料
15万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市小久保120-55
交通
西明石駅
徒歩3分

マンションこぐま

マンションこぐまの画像

賃料
4.2万円
種別
マンション
住所
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1633-2
交通
明石駅
バス13分 赤羽中央 停歩5分

中西第3マンション

中西第3マンションの画像

賃料
5.8万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市大道町1丁目
交通
明石駅
徒歩13分

エランドール

エランドールの画像

賃料
5万円
種別
マンション
住所
兵庫県明石市魚住町清水
交通
魚住駅
徒歩12分

トップへ戻る

来店予約